-
中部/ミックスバー
ルーキーナイト
松本「シンカ」推進会議
『ジェンダー部門』の委員として参加
松本市役所の大会議室にて
濃密な会議が行われました
今年度の第2回目となり、
マイノリティの声を計画に反映出来るよう、
しっかりと発言して参りました
各分野の代表委員の方々の発言は、大変的確で重みがあり、そのひとつひとつがリーダーとしての責務を果たしている様でした
こんな会議に ジェンダー部門の委員として参加させて頂けるのは 冥利に尽きます
次回11月に開催されます
(私の任期は令和8年度末までです)
#松本市総合計画
#松本を変える20人のアベンジャーズ
#LGBTQ
#トランスジェンダー 🏳️⚧️
-
中部/ミックスバー
ルーキーナイト
8月21日 講演会より
グループワークの参加者からの質問にお答えしました
活発な意見が飛び交って
とても刺激的な空間でした
-
中部/ミックスバー
ルーキーナイト
ルーキーナイト 開設
ルーキーにはもう
ここでしか会えない
ここから発信
近日始動
乞うご期待
-
中部/ミックスバー
ルーキーナイト
「優(まさる)」から「優(ゆう)」へ
これは、ほんの小さな読み方の変化。
でも、私にとってはとても大きな一歩でした。
人によっては気にしないことかもしれない。
けれど、公共の場で、『男性として』名前を呼ばれるたびに、
心がちくっと痛んでしまうのです。
その小さな痛みを見過ごさず
大切にすることにしました。
「優」という文字には
【人を百回 愛する】という意味があるそうです。
私も、そんな風に
誰かを本気で 大切にできる存在でありたい。
親しい人は、これまで通り
「まさる」でも大丈夫。
でもこれからは、「ゆう」という名でも
呼んでもらえたら嬉しいです。
『ルーキー』と呼んでくれていたあなたは
今後も 『ルーキー』と呼んでください。
名前は、私の心を映す鏡。
これからも どうぞよろしくお願いします。
-
中部/ミックスバー
ルーキーナイト
【講演アンケート、驚異の満足度100%✨】
先日行われた講演会では、会場参加だけでなく Zoom参加やアーカイブ視聴も多数!
そんな講演後のアンケートでは
「とても良かった」「良かった」が全員一致!
「今まで深く考えたことがなかったけど、知るきっかけになった」
「データではなく“生の声”が心に響いた」
「無知や無関心が偏見を生む。だからこそ“知ること”が大事だと思った」
そんな声が続々と寄せられました。
実体験を交えたリアルな話に、涙する方も。
若い社員の参加も多く、「良い社風が伝わってきた」と感じました。
さて――
あなたの会社に、若者が集まらない理由。
長野県から人材が流出し続ける理由。
…気になりませんか?
そしてなぜ、55歳の私「ルーキー」が、若者たちに支持されているのか。
それは、おネェだからでも、
金髪だからでもありません。
あなたの会社の“空気”に潜む、無意識の偏見=アンコンシャスバイアス。
そこにヒントがあります。
私は「ジェンダー・ダイバーシティ」の視点から、
企業研修・個別相談・職場向け講演を行っています。
まずはDMください📩
一緒に、誰もが働きやすい職場づくり、始めませんか?
#ルーキー講演 #LGBTQ研修 #ジェンダーコンサル #長野の企業と若者 #アンコンシャスバイアス #ダイバーシティ #職場づくり #ルーキーに相談だ
-
中部/ミックスバー
ルーキーナイト
友達がLGBTだったらあなたはどうする?「多様性時代の歩き方」より
本編はYouTubeにて限定公開
ご覧になりたい方はDMをください
-
中部/ミックスバー
ルーキーナイト
ふたりとも それぞれ大忙し
水菜さんは一旦休業まであと3日
ルーキーは 講演会ラッシュ突入
がむしゃらに駆け抜ける
-
中部/ミックスバー
ルーキーナイト
よりみち散歩です
【六九リバーサイドバザール】(六九工藝祭)
楽しく完走いたしました✨
ご来場の皆様 本当にありがとうございました
また【銀だら串】を
完売で購入出来なかったお客様!
本当に申し訳ありませんでした🙇♀️
イベント運営の皆様も大変お疲れ様でした
よりみち散歩の今後を心配して
駆けつけてくださった方も多くいらっしゃいました
都度 説明させて頂きましたが
3人は依然として楽しく仲良く
やらせて頂いております
きっともうすぐ 良い知らせを
皆様にお伝え出来ると信じて
邁進して行く所存でございます
秋の水菜
Ag
ルーキー
-
中部/ミックスバー
ルーキーナイト
5/17閉店いたします
ご愛顧いただきありがとうございました
【注】混雑が予想されますので、予約のお客様のみとさせて頂きます
新規のお客様もお控え願います
-
中部/ミックスバー
ルーキーナイト
【よりみち散歩から大切なお知らせ】
いつも「よりみち散歩」をご愛顧いただき、ありがとうございます。
このたび 6月2日(月) より、店内リニューアルのためしばらくお休みをいただくことになりました。(再オープン日は改めてお知らせします)
約2年前、「なるべくお金をかけずにお店を始めよう」と思っていた私は、同時に「こだわりを捨てること」を選んでいたのかもしれません。
最初は1人で始めるつもりだったお店ですが、オネェのルーキーさんとの出会いから始まった「ルーキーナイト」、
そして、長野から手伝いに来てくれた娘・コスプレーヤーのアグちゃん。
気づけば3人で作り上げるお店になっていました。
少しチグハグな組み合わせだったかもしれません。(かなり?笑)
それでも、楽しくて、美味しくて、あたたかい空間を目指してきました。
口いっぱいに頬張ってほしいと願ってお出ししていた銀だらも、実は…なかなか採算が取れませんでした。
立ち止まり、悩み、たくさんの方の声に耳を傾けました。
その上で決めました。
**「初心を大切にしながら、もっと“私のこだわり”を詰め込んだお店をつくろう」**と。
「ルーキーナイト」との融合も大切にしながら、
新しい「よりみち散歩」を、3人でもう一度作っていきます。
これまで支えてくださった皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。
その想いが、私たちを次へと進ませてくれています。
どうかこれからも
よりみち散歩を、アグを、ルーキーナイトを
温かく見守っていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします🙏✨